ツツジの剪定はいつがベスト?自分でやる方法とプロに任せるメリット

柳井市や岩国市で便利屋をお探しなら24時間営業のsmile243

0820-28-0977

〒742-0111 山口県柳井市日積4217

24時間営業 年中無休

ツツジの剪定はいつがベスト?自分でやる方法とプロに任せるメリット

お役立ちコラム

2025/04/01 ツツジの剪定はいつがベスト?自分でやる方法とプロに任せるメリット

春になると可憐な花を咲かせて庭を彩るツツジ。丈夫で育てやすく、日本の庭園や公園でもよく見られる植物ですが、見た目を美しく保つためには「剪定」が欠かせません。

この記事では、ツツジの剪定に最適な時期や自分で剪定を行う手順、そしてプロに依頼する場合のメリットについて詳しく解説します。

 

ツツジとはどんな花

 

ツツジはツツジ科ツツジ属の植物で、春になると鮮やかな花を一斉に咲かせる低木です。ピンクや白、紫、赤など多彩な色合いがあり、庭のアクセントとして人気があります。

 

また、ツツジは丈夫で育てやすいため、初心者でも比較的失敗しにくい庭木のひとつです。ただし、何年も放置すると枝が混み合い、花つきが悪くなってしまいます。

定期的な剪定が、毎年の美しい開花を支えているのです。

 

ツツジの剪定が必要な理由

剪定とは、枝や葉を切って形を整える作業です。ツツジの剪定を行う主な理由は以下のとおりです。

 

・花つきを良くするため

・風通しを良くして病害虫を予防するため
・樹形を美しく保つため
・樹木全体の若返りを図るため

 

自然に任せても枯れることは少ないツツジですが、毎年の剪定が長く健康に育てるコツです。

 

ツツジの剪定にベストな時期は「花後すぐ」

ツツジの剪定で最も重要なのは「時期の見極め」です。誤った時期に剪定を行うと、翌年の花芽を切ってしまい花が咲かなくなることがあります。

 

◎ 剪定に最適な時期:5月下旬〜6月中旬(花が咲き終わった直後)
ツツジは夏前には翌年の花芽を形成し始めます。つまり、花が咲き終わったらすぐに剪定することで、花芽を守りつつ形を整えられるということです。

 

× 剪定を避けたい時期:7月以降や真冬
7月以降に剪定すると、翌年の花芽を切り落としてしまう恐れがあります。真冬(12月〜2月)は寒さで植物が弱っているため、剪定に不向きです。

 

自分でできる!ツツジの剪定手順

 

自宅の庭にあるツツジを、自分で剪定することは可能です。以下に初心者でも安心して行える手順を紹介します。

 

① 道具を準備する

・剪定バサミ(清潔でよく切れるもの)
・手袋
・ゴミ袋 or 剪定枝用のコンテナ

※消毒用アルコールで刃を拭いてから使うと病気の予防にもなります。

 

② 枝の見極めと剪定

A. 枯れ枝や病気の枝をカット
→ 根元から切り落とします。

 

B. 内側に向かって伸びている枝や混み合った部分を整理
→ 風通しを良くすることで害虫やカビの発生を防ぎます。

 

C. 全体の樹形を整える
→ ドーム型や自然な丸みを意識して剪定すると美しくなります。

 

③ 剪定後の注意

切り口が大きい場合は癒合剤を塗ると安心です。剪定後は数日間、直射日光を避けて水やりに気をつけましょう。

 

プロに任せるメリットとは?

 

「自分でやるのは不安」「庭全体のバランスを見てほしい」という方には、剪定のプロに依頼するのも一つの方法です。以下にそのメリットを紹介します。

 

剪定の技術が高い

プロの剪定職人は植物の状態を見極めたうえで、最適な枝の残し方や切り方を知っています。バランスよく整えてくれるため、仕上がりも美しくなります。

 

剪定にかかる時間を節約できる

家庭での剪定は半日以上かかることも。忙しい方や高齢の方にとって、労力や時間を省けるのは大きな魅力です。

 

剪定後の処理もお任せできる

切った枝の処分は意外と手間がかかります。プロに依頼すれば、後片付けまでまとめて対応してくれる業者が多いため、庭を清潔に保てます。

 

剪定費用の相場と依頼時の注意点

【剪定費用の目安】(ツツジ1本あたり)
3,000円〜8,000円程度(大きさや本数、地域により変動)

 

複数本ある場合は、まとめて依頼することで割安になることもあります。見積もりは事前に取りましょう。

 

【注意点】
・見積もりは無料の業者を選ぶ
・剪定時期に対応できるか確認する
・実績や口コミを確認する

 

剪定のご相談は便利屋smile243へ

ツツジをはじめとする庭木の剪定や、お庭・家の困りごとなら、

便利屋smile243にご相談ください。

便利屋smile243は山口県柳井市・岩国市で活躍する便利屋サービスです。剪定から住宅の修繕、生前・遺品整理、害虫・害獣駆除など、あらゆる困りごとを、迅速・スピーディに解決します。

お問い合わせは24時間365日受付中!現地を拝見し、作業と費用を見積もります。ご納得いただいてからの作業となるため、想定外の料金を請求することもありません。

 

リピート利用も多く、地域から信頼いただく便利屋smile243に、まずはお気軽にご相談ください。

 

まとめ|剪定のタイミングを知ってツツジをもっと楽しもう

ツツジの剪定は「花後すぐの5月〜6月中旬」がベストタイミングです。自分でできる剪定もありますが、不安な方はプロの力を借りるのもおすすめです。

 

・花つきをよくしたい
・庭全体のバランスを整えたい
・忙しくて手が回らない

 

そんな方は、地域の剪定業者に相談してみてください。毎年の花の美しさを維持するためにも、正しい剪定でツツジをもっと楽しみましょう。

TOP